富田 プレハブ倉庫解体工事
- 構造プレハブ倉庫
- 坪数3坪
- 工期2日
この度ご依頼いただいたのは、3坪のプレハブ倉庫の解体とブロック塀の解体でした。
倉庫は年数が経ち古くなってしまったので解体、それに伴いブロック塀も解体となり全体的に駐車スペースを確保する目的のための解体となりました。
倉庫は併設する住宅との距離が近く倉庫内は母屋と繋がっていており、下屋も母屋と倉庫を跨いでかかっていたため重機作業は困難と判断し手作業での解体となりました。
また、アルミフェンスはお隣の物で解体時に傷つく可能性があったため許可を得て事前に養生させていただきました。
ブロック塀も仙台市との境界が近く重機作業では影響が出る可能性があったため、これも手作業解体にしました。
工事は無事に終わり、最後にブロック塀を撤去して下がった土地の部分には砕石を敷均しました。
倉庫を解体したところも水が溜まらないように同じ砕石を敷均し工事完了です。
前面道路幅が狭い場所でしたが、近隣の方のご厚意で駐車場をお貸しいただくなど、近隣の方々にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
この度は弊社にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
担当:及川